ホーム > 資材運搬車 > 覆面(小型車・平ボディ・幌)
資材運搬車(覆面)
(資材搬送車、資機材搬送車)
タウンエース

70系です。グレードはスーパーシングルジャストローのDXです。(提供:RE91Sさん)
アトラス

F23後期型です。後輪ダブルタイヤのスーパーローで平ボディにパワーゲートが装備されています。(提供:ともちんさん)
ボンゴ

SK型で幌付きの車両です。

グレードはDXで後輪ダブルタイヤのワイドローがベースです。

MT車でサイレンアンプは非装備です。かんたんパック装着車のため、パワーウインドウが装備されています。
ボンゴブローニイ

SK型で幌付きの車両です。後輪ダブルタイヤのワイドローがベースです。

パワーゲートが装備されています。
ダイナ

5代目後期型です。2t級のダイナ200でパワーゲートとクラリオン製サイレンアンプ、バンパー裏にスピーカーが装備されています。(提供:北九pcさん)
トヨエース

5代目前期型です。ダブルキャブの幌付き車両です。

2t積のG25で後輪ダブルタイヤのジャストローがベースです。パワーゲートが装備されています。
キャンターガッツ
国費導入車1台あたりの価格

2001年度に国費配備された2代目(キャンターとしては5代目)後期型です。平ボディの4WDでパワーゲートが装備されています。また、サイレンアンプは非装備ですが無線機は装備されています。(投稿画像)

3代目(キャンターとしては6代目)前期型です。

幌付き車両で後部にはパワーゲートが装備されています。
< BACK
<< TOP