ホーム > 爆発物処理車 > 爆発物処理用具I型
爆発物処理用具I型
爆発物を処理するための重機です。前面に耐爆板と爆発物をつかむアームが装備されています。
単腕タイプ
コマツ製油圧ショベル、PCシリーズをベースに4輪タイヤのショベルローダー化された特注車両、WU30Bがベースです。

茨城県警の車両です。丸型ウインカーが採用されています。

警光灯は脱着式です。

千葉県警の車両です。(投稿画像)

警視庁第四機動隊の車両です。

新潟県警の車両です。(投稿画像)

静岡県警の車両です。(投稿画像)

福岡県警第一機動隊の車両です。(提供:Tokyo._.POLICEさん)

埼玉県警の車両です。配備時期の違いで角型ウインカーが採用されています。

千葉県警の車両です。

愛媛県警の車両です。(提供:もっくんさん)
双腕タイプ
ベース車両は不明ですが特許の関係から日立建機製と思われます。

警視庁第一機動隊の車両です。

神奈川県警第二機動隊の車両です。配備時期の違いで警視庁所属車とは細部が異なります。
< BACK
<< TOP