ホーム > 事故処理車 > キャラバン > E25(後期型)
キャラバン

2011年度に配備された北海道警の車両です。パトライト製電光掲示板が装備されているほか、2010年8月以降のディーゼル車のため、DXでもアルミホイールが標準装備されています。(提供:タケリンさん)

宮城県警の車両です。フロントグリルにLED前面警光灯が装備されています。(提供:K緊車さん)

2006年度に配備された埼玉県警の車両です。サーチライトの間に警光灯が装備されているほか、フォグランプと助手席エアバッグがオプション装着されています。

2010年度に配備された警視庁の車両です。電光掲示板は非装備です。警光灯は屋根、前面ともLEDでフォグランプがオプション装着されています。

後部側面にはメタルコンセントが装備されています。

助手席エアバッグがオプション装着されているほか、オーディオスペースには2DINナビが装備されており、サイレンアンプは別な場所に装備されています。また、所轄署所属ですがETCも装備されています。

こちらは2011年度導入車で、白黒塗装の塗り分けが国費導入車に準じたものとなっています。(投稿画像)

同型車のリアです。艤装メーカーのオートワークス京都のステッカーが貼られています。


2009年度に配備されたハイルーフです。(投稿画像)

オーディオスペースには2DINナビが装備され、インパネ助手席側下部にサイレンアンプが装備されていると思われます。(投稿画像)

2009年度に配備された静岡県警の車両です。電光掲示板は非装備で後席ヘッドレストがオプション装着されています。(提供:静岡111さん)

こちらは2011年度導入車で、後部警光灯がLED仕様のワイドビームです。(提供:静岡指揮隊員さん)

2006年度に配備された愛知県警の車両です。電光掲示板は非装備で後席ヘッドレストがオプション装着されています。(投稿画像)

2007年度に配備された京都府警の車両です。フォグランプがオプション装着されています。(提供:DC13さん)

島根県警の車両です。フォグランプがオプション装着されています。(提供:島根201さん)

長崎県警の車両です。パトライト製電光掲示板でフォグランプがオプション装着されています。(提供:セリケンさん)
< BACK
<< TOP