ホーム > 事故処理車 > キャラバン > E26(前期型・県費・電光掲示板)
NV350キャラバン

北海道警の車両です。サーチライトとLED前面警光灯、ドアバイザー、スライドサイドウインドウが非装備です。(提供:タケリンさん)

2015年度に配備された山形県警の車両です。国費に近い外観ですがスライドサイドウインドウ&プライバシーガラスが非装備です。(提供:ひっささん)

こちらの車両は警光灯がワイドビームで森尾電機製電光掲示板が装備され、旭日章もCIの位置に装備されています。(提供:ひっささん)

茨城県警の車両です。フォグランプをオプション装着するほか、LED前面警光灯が非装備となっています。(投稿画像)

2016年度に配備された埼玉県警の車両です。

後部警光灯はワイドビームでサーチライトの間に流線型回転灯が装備されています。

2015年度に配備された神奈川県警の車両です。警光灯は全てLEDとなっています。

2016年度に配備された岐阜県警の車両です。国費と見分けが付きませんが、国費とは異なり寒冷地仕様(中部地方の国費車は標準地仕様で配備)のためヒーター付きドアミラーが装備されています。(提供:セリケンさん)

島根県警の車両です。スライドサイドウインドウ&プライバシーガラスが非装備です。(提供:島根201さん)

広島県警の車両です。(提供:島根201さん)

愛媛県警の車両です。旭日章がCIの位置に装備されるほか、フォグランプがオプション装着されています。(提供:もっくんさん)

熊本県警の車両です。フロントグリルが黒で塗装され、電光掲示板が屋根中央寄りに装備されています。(提供:北九pcさん)

大分県警の車両です。前面警光灯とスライドサイドウインドウ&プライバシーガラスが非装備です。(提供:島根201さん)
< BACK
<< TOP