ホーム > 遊撃車 > III型(NV350キャラバン前期型)
遊撃車(III型)
(ゲリラ対策車)
NV350キャラバン
型式CBF-DS4E26
国費導入車1台あたりの価格
当世代より仕様が変更され、機動隊カラーで金網非装備となっています。

2015年度に配備された北海道警の車両です。ルームミラーの位置にバックモニターが装備されているほか、寒冷地仕様のためヒーター付ドアミラーが装備されています。(投稿画像)

青森県警の車両です。トヨタ車用ホイールキャップが装着されています。

宮城県警の車両です。(投稿画像)

栃木県警の車両です。寒冷地仕様でないため標準仕様のミラーです。(投稿画像)

群馬県警の車両です。(提供:ショコラさん)

千葉県警の車両です。マイクロバスDXをベースに4、5列目シートが撤去され7人に減員登録されているため、4列目シート用の運転席側スライドサイドウインドウが装備されています。最大積載量は350kgで、バックカメラ装備のためリアアンダーミラーは撤去されています。

警視庁第三機動隊の車両です。元々目隠しでカーテンが装備されていますが、それに加えてスモークフィルムが追加されています。

新潟県警の車両です。(投稿画像)

長野県警の車両です。(投稿画像)

静岡県警の車両です。(提供:静岡機動1さん)

愛知県警の車両です。

京都府警の車両です。

大阪府警の車両です。(提供:もっくんさん)

島根県警の車両です。

広島県警の車両です。(提供:はやぶさ787さん)

香川県警の車両です。(提供:もっくんさん)

愛媛県警の車両です。(提供:もっくんさん)

福岡県警の車両です。(提供:きゅいまるさん)

長崎県警の車両です。(提供:もっくんさん)

沖縄県警の車両です。(投稿画像)
< BACK
<< TOP